運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-11-10 第128回国会 衆議院 建設委員会 第1号

そして、かつては船で稲刈りをしたり、船の上から田植えをしたりするようなことまでやりながら生きてきたのでありますが、それがこの分水工事ができまして、そしてどんどん河川工事が進むにつれて、今やまさに、船で稲刈りをしなければならなかったようなあの蒲原平野が、トラクターがどんどん入って稲刈りのできるような美田になったわけであります。  

桜井新

1972-04-26 第68回国会 衆議院 建設委員会 第12号

したがって、一般的な流況調整河川工事ということでございますれば、すでに放水路等もございますし、それから分水工事だとか、たとえば利根川でございますと武蔵水路なんかもやはりその一つじゃなかろうかと思いますし、隅田川等浄化用水を送り込んでおる、こういったようなものも流況調整かと存じます。

川崎精一

1970-08-10 第63回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

特に信濃川は、大河津分水から関屋分水工事がいま進められておりますが、その部分に至る中間地帯新潟県知事委任管理というところでありまして、新潟県のいろいろな財政その他の関係もございまして、一番大事なこの部分が、ここ数年間ほとんど改修が行なわれておらない。私が聞いておるところによれば、相当川底も上がっておるというふうに聞いておるわけであります。

米田東吾

1964-03-10 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

私どもといたしましては、この問題が起こりましたのは関屋分水工事にからむ問題でございますので、関屋分水という大工事現状において完成さすためにはどういう方法をとるのが一番いいかということで判断をすれば、この件に関しましては足りるのではないか。お話の問題は、県政としては一貫した問題でありましょうけれども、地方債といたしましては別問題であろうかと考えます。

柴田護

1957-06-27 第26回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

ただいま知事さんから御説明がございましたこの新潟地点は、昔におきましては信濃川の全流域の河口に該当しておったわけでございますが、それを明治の初めから明治終りごろ、明治四十年ごろだと思いますが、先ほどからお話がありましたように、河口から上流約五十数キロの地点から日本海に放流いたしまする大河津分水工事を始めまして、大正の終りにこれが完成いたしたのでございます。

山本三郎

1955-10-12 第22回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第6号

、十分な予算を取っていただくようにお願いをしたいのですが、なおこの機会におきまして、火災とは少し違いますけれども、自然関連することにもなりますので、今工事中であります新潟海岸決壊の費用の負担について政府のお考えをお聞きしたいのでありますが、この海岸決壊の理由につきましては学者間にもいろいろ意見があるようでありますけれども、大体の意見といたしましては、国の工事されました西突堤建設工事大河津分水工事

小柳牧衞

1955-07-22 第22回国会 衆議院 運輸委員会 第33号

その大きな原因は、先ほど市長さんの方からも述べられましたように信濃川分水工事あるいは新潟港の突堤工事、こういうものが大きな原因をなしておるのでありますが、最近非常に侵食がはなはだしいために、新潟市民が非常な不安を持って、この侵食進行状況をながめておるというのが現状でございます。

櫻井奎夫

1951-08-15 第10回国会 衆議院 建設委員会 第31号

次に流筏につきましては、分水地点より若干の区間はその支障が認められるのでありますが、すでにこの地域は、道路改修の進展とともに、陸運の範囲に属しつつありまして、この傾向は分水工事による道路改修により、さらに顯著となると認められ、なお進んで熊野川の開発が実施せられた際におきましては、流筏に関する分水の故障は、事実上慮外せられる事項となると思われるのであります。

中島茂喜

1949-09-07 第5回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

特に新潟と長岡の間は運搬路として、或いは交通路として蒸汽船なり或いはその他の船が通りまして、非常に盛んであつた時代があつたのでありますが、最近はいろいろ水力のダムができたり、或いは大河津分水工事ができたりいたしまして、この水運が多少衰えておるかと思うのであります。併し現在大河津分水路から新潟までの間に中の口川というのがあるのであります。

五十嵐眞作

1947-11-11 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第23号

根市川改修工事施行促進に關する陳情書  (第五一八號)  土木費地元擔金制度廢止に關する陳情書  (第五二九號)  東北地方水害對策に關する陳情書  (第  五三四號)  両總大利根兩用水工事完成促進に關する陳情書  (第五六九號)  燧灘干拓事業に關する陳情書  (第五七六號)  東北地方における災害復舊に關する陳情書  (第五八〇號)  水害復舊費全額國庫補助に關する陳情書  (第五八一號)  十津川分水工事促進

会議録情報

  • 1